教育業界への挑戦者

株式会社グリット代表取締役兼学習塾GRITの塾長です

にんじん大作戦【研究編】

f:id:h_gorilla:20200511224119p:plain

こんばんは!

学習塾GRIT塾長の西上です。

 

僕は26歳で起業し、今は株式会社グリットという会社で代表取締役を務め、学習塾GRITの塾長をしています

ここでは1500字ほどの短いブログを毎日更新していきます

 

今日はマイナンバーID申請のために市役所に3時間待機してこの時間が1番の地獄だと改めて強く感じた塾長です

 

今日は「にんじんぶらぶら大作戦【研究編】」について書きたいと思います

にんじんぶらぶら大作戦【研究編】

昨日のブログから「にんじん大作戦」と題して子どもが勉強に向かえるようにするための具体的な方法についてシリーズ化でお届けしています。昨日のブログを見ていない人は必ずそちらから見てください!

gorillablog.hatenablog.com

成果報酬と行動報酬のどちらが有効か

次のうち子どもの学力を上げる効果を持つのはどちらだと思いますか?

・テストで高得点を取ったらご褒美をあげる

・本を1冊読んだらご褒美をあげる

ご褒美が子どもの学力などにどのような因果関係を持つのかについての研究結果から検証してみましょう。

大規模な研究

次の研究はアメリカのフライヤー教授が行った研究で、シカゴ・ダラス・ヒューストン・ニューヨーク・ワシントンDCの5都市で行われ、小学2年生〜中学3年生の約3万6千人が参加した大規模な研究です。

この研究を理解する上で知っておきたいことは「インプット・アウトプットアプローチ」です。

簡単に説明すると授業時間や宿題などの教育におけるインプット学力などのアウトプットにどのように影響しているかを明らかにしようとするものです

詳細は下の表を参考にしてください

f:id:h_gorilla:20200511224400j:plain

フライヤー教授が実施した実験は2種類あります

・ニューヨークやシカゴで行ったアウトプットにご褒美をあげる

 →生徒は学力テストや成績表を良くするとご褒美がもらえる

・ダラス・ワシントンDC・ヒューストンで行ったインプットにご褒美をあげる

 →生徒は本を読んだり、宿題を終えたりすることにご褒美がもらえる

 

この2種類の研究のうち、子どもたちの学力をあげたのはどちらだと思いますか?

結果は明日のブログで!!

 

今日はこんなところかな。

 

 

学習塾開校まで残り4日!

いよいよ今週金曜日OPENです!

生徒がまだまだ集まってないのでコロナ休校期間ですが集客活動にもっと時間を割いて頑張っていきます!!

 

ほな!

 

学習塾GRIT

公式LINE : https://lin.ee/8zOffwZ

HP : http://www.nonteacher.com

説明資料:https://drive.google.com/drive/u/0/recent

YouTubeチャンネル:https://bit.ly/34qYptY

塾の概要動画:https://youtu.be/XWqK1-dAF0s